秋暑
今日は33.1℃
もしかしたら今シーズン最高の気温かな
夕方6時になっても30℃ でも風がある分庭のほうがしのぎやすい
いつの間にか日暮れが早くなりましたね
今日は去年敷いたレンガの隙間を修正
掃除がしやすいようにと透水性のある粒々のセメントで固めたところを
やっぱり自然に見えるように土に戻しました
明日は雨の予報なので土になったレンガの隙間にベビーティアーズを植えてみたのですが
どんなふうになるかな(* ̄ー ̄*)
ボーダーガーデンのベロニカ
すごく好きな色なのですが、このベロニカは虫がつきやすくて・・・
ボッグセージが咲いている小径
近くにある大きなプルーンの葉がもう落ち始めているんです
毎日拾うのが大変
いくらなんでもまだ8月なのに・・・大丈夫かなプルーンの木
| 固定リンク
「ガーデニング2012-②」カテゴリの記事
- 初雪&デジブック(2012.11.18)
- 夢みたいです・・優秀賞(2012.11.16)
- まもなく終了(2012.11.15)
- フォトブック(2012.11.12)
- 小春日和(2012.11.10)
コメント
こんにちは。
この暑さの中でもレンガの修正ですか?
頭が下がります。
やっぱり美しいお庭を維持するにはそのくらいの気合がないとだめなんですね。
私はもう、、、、、、25度以下になる日をひたすら待っています。(xx;)
グダグダしながらゆっくりと去年のデジブック拝見していました。
やっぱりkinohanaさんのお庭はため息出てしまう美しさです。
まだしばらく暑い日が続きそうですが、それでも庭は緑に青や紫のしっとりと
した色が似合う季節になりましたね。
お庭で熱中症にならないように気をつけてくださいね。
投稿: ノリーナ | 2012年8月23日 (木) 13時51分
こんにちは。
この暑さはいつまで続くのでしょうね?
昨日テレビで秋分の日ぐらいまではと言っていましたが、あと1か月なんて耐えられません
プルーンの木は何でもない葉が落ちているのですか?心配ですね
うちはアオハダが葉焼けして落ちています。
若葉のころにひょうが降って痛んでしまったせいもあるのかな?
投稿: やなぎ | 2012年8月23日 (木) 16時27分
残暑お見舞い申し上げます
旭川の暑さは庭に出るのも辛いでしょうね。
お庭の様子・・・綺麗に整理されていますね~ベロニカの花穂・色好きです
今年はお邪魔できなかったのが残念です
秋のお庭も拝見したいと誘惑にかられます
投稿: kotone | 2012年8月23日 (木) 20時55分
ノリーナさん
今は日中は避けて作業してます。
レンガの間に植えるつもりのベビーティアーズが買ってからず~っと置きっぱなしだったもので・・・
早く25℃以下になって欲しいですよね~
デジブック見てくれたのですか?
ありがとうございます(*゚ー゚*) 今はもう花の足元が枯れてきていて・・・
秋が似合うようにするには汚いところを刈り込まないといけないかな・・・
投稿: kinohana(ノリーナさんへ) | 2012年8月23日 (木) 21時13分
やなぎさん
今日はちょっと暑さが落ち着きました。
やなぎさんのところも暑さのお休みがあると良いのですが・・・
葉焼けですか・・・木も暑いのでしょうね。
うちのプルーンは何が原因かな?
投稿: kinohana(やなぎさんへ) | 2012年8月23日 (木) 21時17分
kotoneさん
もっと朝早くから出ると少しは涼しくて楽なのに遅寝遅起きから抜け出せないでいます( ̄Д ̄;;
庭はもうくたびれてきてるかもしれません。
特に日向は葉っぱが汚くて。写真には入れてませんが(笑)
雨が降らなかったときに水やりが足りなかったでしょうか・・・
投稿: kinohana(kotoneさんへ) | 2012年8月23日 (木) 21時31分